在学生インタビュー

高校で福祉を学んでいたので、より深く知識を得たいと思った#アノトキメキ。
寺本 将太郎さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
兵庫県 龍野北高校出身

保育園で子どもにスポーツの楽しさを教えたいと思った#アノトキメキ。
芳田 拓己さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
岡山県 岡山学芸館高校出身

トライやるウィークで小学校に行った時、子どもたちと時間を共有し合う楽しさを知った#アノトキメキ。
神野 綾人さん 【教育学部 児童教育学科】
兵庫県 東播磨高校出身

幼稚園の先生が大好きだった#アノトキメキ。
竹上 和奏さん 【教育学部 児童教育学科】
香川県 高松西高校出身

困っていた時にたくさんの人が助けてくれた。 自分もたくさんの人の助けになりたいと思った。#アノトキメキ。
藤井 将矢さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
兵庫県 須磨学園高校出身

人のために何かできる仕事って何だろう?と考えた答えが“福祉”だった#アノトキメキ。
小野田 理沙さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
岡山県 瀬戸高校出身

テストの◯つけや宿題のチェックなどをしている先生の姿に憧れた#アノトキメキ。
瑞慶覽 玲華さん 【教育学部 児童教育学科】
兵庫県 三木北高校出身

いいところを伸ばしてくれた保育園の先生と出会えたから、今の私がいる#アノトキメキ。
岩佐 寧々さん 【教育学部 児童教育学科】
兵庫県 網干高校出身

特別支援学校との交流会で福祉について興味をもち、学んでみたいと思った#アノトキメキ。
河野 伶奈さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
兵庫県 農業高校出身

たくさんの発見と喜びを教えてくれた小学校6年生の担任が、かっこよく見えた#アノトキメキ。
竹原 有希さん 【教育学部 児童教育学科】
兵庫県 赤穂高校出身