在学生インタビュー


小学校のときの先生が親身になって話を聞いてくれた。その時、「教員」という夢が選択肢に入った#アノトキメキ。
佐々木 喜巨さん 【教育学部 保健教育学科】
兵庫県 龍野高校出身

高校生の看護体験で病院ではなく地域の目線で関わりたいと思った#アノトキメキ。
三柳 千尋さん 【看護学部 看護学科】
兵庫県 姫路東高校出身

大切な人を守れる知識を身につけたい#アノトキメキ。
志方 仁美さん 【看護学部 看護学科】
兵庫県 西脇高校出身

子供たちの健康を守り、元気に学校生活を送れるよう支えたいと思った#アノトキメキ。
新川 明莉さん 【看護学部 看護学科】
広島県 神辺旭高校出身

高校のときの産婦人科での看護体験が忘れられない#アノトキメキ。
藤田 啓花さん 【看護学部 看護学科】
兵庫県 山崎高校出身

お爺ちゃん、お婆ちゃんと話すのが好きだった#アノトキメキ。
丸山 喜暉さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
兵庫県 加古川南高校出身

学校嫌いを変えてくれた先生がいた。 同じような子たちに寄り添える先生になりたいと思った。#アノトキメキ。
井上 響生さん 【教育学部 児童教育学科】
兵庫県 東洋大学附属姫路高校出身

少しでも高齢者の力になりたいと思った#アノトキメキ。
福井 香澄さん 【社会福祉学部 社会福祉学科】
兵庫県 姫路南高校出身

小学校4年生の担任が尊敬できる先生だった#アノトキメキ。
山本 直樹さん 【教育学部 児童教育学科】
山口県 柳井高校出身

部活の顧問は一生の恩師。 自分も体育教諭をめざすと決めた#アノトキメキ。
東郷 奨大朗さん 【教育学部 保健教育学科】
兵庫県 伊川谷高校出身