松岡 翼さんインタビュー

大学での様々な出会いが本当にやりたいことを考えるきっかけになった#アノトキメキ。

松岡 翼さん
【教育学部 児童教育学科】
広島県 尾道商業高校出身
#アノトキメキ。エピソード
6年生の担任は憧れの大人だった。
ただ優しいだけじゃなく、芯のある強い先生であり、先生のような大人になりたいと感じた。
#アノトキメキ。を実現するための学び
大学では、硬式野球部に所属していました。試合で他大学の選手や監督、いろんなアルバイトや学校生活で多くの人と出会いました。小学校の担任の先生に憧れて「教師」を目指していた自分に、いろんな道があること、いろんな考え方があることを教えていただきました。答えは1つだけじゃないと思ったとき、本当にやりたいことを考えるようになりました。小さい頃の夢だった「新幹線の運転手」を目指したいと、一般企業への方向転換をはかりました。周りのみんなとは違う道を進むと決めたからこそ、熱意をもって取り組みたいと思い、教育実習や就職活動に本気で臨みました。
さまざまな職業や考え方を知ることで、本当にやりたい仕事を見つけることができました。
#アノトキメキ。を体感する→関西福祉大学のオープンキャンパスはこちら